Nasty Juice Malaysia

Nasty Juiceが美味しい

Nasty Juice はオフィシャルサイトでリキッド買えます。よく 20-30% オフのセールをやってるので、そのタイミングでまとめ買いするべし。基本的にフルーツ系のテイストで、無駄に正規品認証用のコード付き。マレーシア製。

www.nastyjuice.com

iStick Pico ならメンソール系 3mg を 30W で

ニコチンは3mgをチョイス (6mgだと喉痛い)。理由は知らないけどメンソール系のやつはニコチンキック弱くなるので6mgでも余裕で吸えたりする。

AJ Vape っていうブランドのリキッドも美味しいんだけど、10-15ml でコットンが焦げる謎仕様なのでやっぱり Nasty押し。

Dani Extreme V3 なら 非メンソール系 6mg を 12W で

Kilo とのコラボレーションしたやつがうまかったっすね

支払いはPayPal

支払い通貨がUSDなので、PayPal支払い時にはクレジットカードの為替レートを適用して払うことを忘れずに。(PayPalの為替手数料は割高なので)

 

マレーシア国内だと注文してから2-3日で配達してくれます。

iPhone 7を2年縛りで購入 2016年10月

iPhone 7の購入をきっかけにポストペイのMaxisONE Share 128っていうプランを選択。使って半年後くらいに突如回線が止まるトラブル起きたけど、123に電話してコールセンターのお姉さんにお願いしたら、すぐに復活した。

クレジットリミットに届いてなくても、支払いがまるまる一ヶ月遅れるとダメらしい。(ちなみに私のクレジットリミットはRM1,500.00に設定されてる。一体誰がそんなに使うんだって話)

そもそも購入時に登録したクレジットカードによる自動支払がなぜ急に止まったのか不明。回線が止まるとオンラインでの支払いもできなくなる謎仕様。

iPhoneアプリはこちら

MyMaxis App

MyMaxis App

  • Maxis Mobile
  • ユーティリティ
  • 無料

プリペイドの場合はこっち。プリペイドのSIMはどこでも買えるけどモールのテナントをおすすめする。スマホごと渡せばアクティベーションまでやってくれる。残高が足りなくなったら、オンラインか7-11とかでトップアップって言えば、RM10とかRM30とかでカード?みたいなのを買えるので、スクラッチしてコードをゲットする。(iTunesカードとかAmazonギフトカードみたいな感じ)

Hotlink RED

Hotlink RED

  • Maxis Mobile
  • ユーティリティ
  • 無料

キャリアに迷ったらこちら (任意のエリアでどのキャリアの通信状態がよいか調べるアプリ)

OpenSignal - Speed Test & 3G/4G/Wifi Coverage maps

OpenSignal - Speed Test & 3G/4G/Wifi Coverage maps

  • OpenSignal, Inc
  • ユーティリティ
  • 無料

SpeedTest実測値 (参考)

f:id:akifumi-ichiki:20170619103056p:plain

請求書のスクリーンショット載せときます。 (2018年4月分)

f:id:akifumi-ichiki:20180516104328p:plain


RM135.70 (4,000円くらい) で 40GB上限です。これはiPhone 7の2年縛り入ってるので、純粋に通信料ってわけじゃないけど、参考までに。

f:id:akifumi-ichiki:20180516104406p:plain

おすすめの電子タバコメーカーEleaf

Dani Extreme V3に乗り換えました 2018年1月

EleafとAspireは、コスパに優れたメーカーだとは思いますが、チープ感が拭えません。Dani Extreme V3に限らず、Dicodes製のものを触る機会があれば、質感がぜんぜん違うのがわかると思います。

ただ、高いですけどね。。

以下、Eleafのレビューはそのままにしておきます。もう使ってませんけど。

 

-- ここからレビュー --

お気に入りのメーカーです。梱包の箱もAppleの箱がちょっとダレてるくらいのそこそこOKなクオリティ。

一番最初に買った電子タバコ本体は実はEleafではなくてInnokinのガトリングガンみたいなやつ。見た目かっこよかったので。でも色々調べていく内にこれじゃないなって思って、日本のVapeショップに立ち寄り、Eleaf iStick 60W TCを買った。

Eleaf iStick 60W TC VW Variable Wattage APV Box Mod

タンクはMELO2。液漏れ皆無で、上からスライド式でリフィルできる優れた設計だったけど、エアフロー部の部品が洗浄しづらい。

Eleaf iStick Pico 75W TC VW APV Box Mod Kit

iStick 60Wで不満はなかったのだけれど、なんとなく新しいの欲しくなり、iStick Picoを購入。これはFasttechっていうウェブサイトで買った。電池は日本帰国時にVapeショップで調達。

タンクはMELO3の4ml仕様。2mlのもあるけど頻繁にリキッドを継ぎ足さないといけないと思って4mlにした。たまに液漏れする。温度のせいかシーリングがあまくなるときがあるんだと思う。リフィルもMELO2より手間だけど、洗浄しやすいのでこっちの方が好きかな。

30Wのセッティングで吸ってるんだけど、15-25mlくらいでコイルは交換時期を迎える。まぁ、実際にはもっと吸えるけど味が落ちるので交換したくなる。コイルはFastTechで購入してます。(マレーシア在住)

現地のお店で買うより50%くらい安いです。支払い方法はPayPalで。

www.fasttech.com

時々通関トラブルあったりするけど、サポートがよいです。(ウェブサイトでチャットシステムみたいなのでやり取りできる)

普段使ってるコイルはこれ。温度管理できるチタン(Ω0.5)とかニッケル(Ω0.15)とか試してみたけど、やっぱりこのコイルから出る蒸気が一番好き。

www.fasttech.com

VISIのまとめ

VISIを開発してるVero Softwareは買収を繰り返してシェアを拡大し、方向性が見えないままCAMベンダーNo.1とか言ってましたが、その後Hexagon社に買収されました。この会社はミツトヨ?みたいな計測機メーカーなので、今後VISIがどうなっていくかわからないです。3DデータへのPMI情報付加が進んだ後に訪れるであろう自動計測にCAMとかの技術を活かしたいのかなとか勝手に思いました。

www.visicadcam.com

動作環境 (推奨環境)

  • Windows 7 Professional 以降の64ビットOS (Professionalバージョンのみサポート)
  • グラフィックボードはOpenGLもしくはDirectXで、解像度1920X1080以上、65,000色
  • 16GBメモリ
  • SSD

グラフィックエンジンをDirectXに設定すると非力なノートパソコンでも動いたり動かなかったりします。

価格

  • CADだけ100万円~
  • CAD/CAM300万円~

カーネル

カーネルはParasolidっていう業界のミドルレンジCADの王道なフォーマットを採用してます。これはシーメンスが開発してる?のかな。フリーのパラソリッドビューワーとか出てくれたら泣いて喜びます。

AutodeskからViewer出てました。パラソリッドを直接ブラウザから閲覧できる上、プライベートリンクを取得して共有できる神ビューアー。

viewer.autodesk.com


閲覧用なら3D PDFでもOKだけど、CADにエクスポート機能はあるのに存在自体を知らない人が多いので、今ひとつです。

不具合情報

VISI 2017 R1 2バイト文字を読み込めない不具合がある模様。
例) シャットピン仕様.wkf

1バイト文字にファイル名を変更すればOK
Shut pin sepc.wkf

アップデート情報

  1. 最近VISI 2017 R2でました。大きな不具合はないっぽいです。 2017年8月
  2. VISI 2018 R1 リリースされましたね。ライセンスまわりがまた変更になったっぽいです。東南アジアは韓国がマネージメントすることになったみたいですね。(VISI 2017から?) 2018年5月

John's Background Switcher

John’s Background Switcher | John's Adventures
https://johnsad.ventures/software/backgroundswitcher/

これ好きなソフトウェアのひとつです。

f:id:akifumi-ichiki:20200715191233p:plain


unsplashの最新150フォトをコラージュにして壁紙に設定してます。

デュアルモニターで使ってるので、モニターごとに違う画像を楽しんでます。(というかメインはほとんど作業で画面スペース埋まるので壁紙みえない)

刺激が強めな画像が表示されて困ったときは、個別にフィルタリングできます。

f:id:akifumi-ichiki:20170419110423p:plain

長らくお世話になってるソフトウェアです。

キレイな壁紙が自動更新されると癒やされますよ。

Cybozu Liveって最高のグループウェアだったよ

サービス終了しちゃったので、Zoho Connect へ移行しました。2020/07/15

 

仕事でサイボウズliveっていうグループウェアを使って、情報を整理・展開してたりします。使い始めた時期を忘れてしまったけど、かれこれ5年以上は軽く使ってるはず。

一応言語を選べて英語にできるので、海外で使うこともできます。がしかし、完全に英語化されてる感じじゃないので、ところどころ日本語メニューのままだったり。

最近はSlackみたいなお気軽なチャットツールの方が人気だと思うのだけれど、サイボウズliveみたいな全部入りだけどシンプルなグループウェアが私は好きです。

カレンダー

グループごとにカレンダーが作れるので、これに打ち合わせの予定とか、出欠状況とか登録していきます。(カレンダーURLをエクスポートできるので、GoogleカレンダーとかiOSカレンダーに取り込めます)

To-Do

To-Doリストもメンバーを割り当てて、期限を決めてゆるくフォローアップします。印刷画面も地味にいい感じです。アナログなメンバーにはTodoを印刷して手渡ししておくと、忘れ防止にもなるし、口頭だけの指示ミスとか予防できたりします。

掲示

掲示板機能もあるので、標準仕様とか過去トラ、サプライヤーや顧客の連絡先をまとめておいたりすると、引き継ぎとかほとんどいらないレベルで情報整理されちゃいます。

ファイルの共有機能もあるけど、無料で使えるのは1GBまでなので、基本的にDropboxとかGoogle Driveの共有リンクを貼って、そこからファイル取ってもらう感じにしちゃえば、無料のままで不便なく使えるはずです。
レポートだったり、使っているソフトウェアのライセンス情報や、機器の修理履歴など、Todoじゃないけど、共有しておきたい情報は全部フォーラムに書いておけばOK。
個人的には掲示板は異なるグループ間で共有できたらなーって思うことあります。

チャット

チャット機能は、あまりユーザーフレンドリーなUIじゃないけど、普通に使えるので、ほぼ全部入りと言っていい素晴らしいサービスです。

cybozulive.com

ダメなところはなんか検索が弱いです。どう弱いって言われると困るんですけど、Googleのサービスで検索したときのとフィーリングが違って、情報はあるのにヒットしないときがあって残念な感じです、

Advanced System Careが結構使えたので感想を書いてみる

パソコンが遅いなーっていうのは、よく感じることだと思う。新しく買って、キビキビ動くのは最初のうちだけ。

便利になるかもと思って色々なソフトやブラウザの拡張機能をインストールして、どんどん負荷をかけて、気づいた頃には、このパソコン遅いわ!とかなったりするのだ。

と、いらない前置き書いたけど、なんのきっかけか忘れたけど、遅くなったパソコンを早くしてくれるっていう触れ込みのAdvanced system careをインストールして、数ヶ月使ってみて、これはまあまあいいんじゃないのと思ったので、この記事を書いてる。

ググると韓国製のソフトだし嫌だとか、いろんなサービスを止めたりして高速化するので、環境によっては、使ってたソフトが動かなくなったりで、文句の一つや二つや三つくらい言ってからアンインストールしたくなるのも分からなくもない。

 で、こいつの何がイケてるかだけど、ターボブーストっていう普段使い?にはいらないサービスを止める機能とスタートアップマネージャーだ。

f:id:akifumi-ichiki:20170322205851p:plain

f:id:akifumi-ichiki:20170322210049p:plain

ちょっと古いパソコン使ってて、もう少し早くなんないかなーとか思ってるけど、どのサービス切っていいかわからなし、適当に自動でやってくれたらなっていう人向け。

この間、とあるおっさんのノートパソコンがめっちゃ遅かったので、これとSpeedyFoxインストールしたら、快適になったって喜んでた。

実際のところ、Windows Vistaが自動更新にこけてCPU100%になる不具合を解消するだけでよかったんだけど、どれくらい変わるか体感したくて、頼まれてもないのにスピードアップもしておいた。

古いパソコンほど効果あり。お試しあれ。